

小松 佳弘
あなたの目はデジタル?アプリやソフトで済ますビジョントレーニングの罠
2015/01/20
ビジョントレーニングとはなんですか?と質問があります。
大半は「視力が回復」というイメージが強いようです。
ビジョントレーニングとは、視力回復ではなく
『両眼視』機能を使いこなすためのトレーニングです。
能力を上げるためのキッカケなのです。
筋トレをしてスポーツがうまくなるでしょうか?
必ず野球なら野球、サッカーならサッカーの練習もしつつ
パフォーマンスを上げるために持久力や瞬発力、体幹などを鍛えるべく
筋力トレーニングを行うのです。
ビジョントレーニングはその目の情報を脳に送るため、
より正確な情報を得ましょうというトレーニングです。
プロ野球選手など目を測定し使い方の指導などをしていくなかで
プロの中でも結果を残すプレーヤーの共通点は「眼」なんです。
それは、「視力」と「立体視(両眼視機能の最高峰)」がずば抜けていいことです。
眼の情報→脳での判断→体がその通りに動く
このすべてのリンクが早く正確に行うことで最高のパフォーマンスを生み出すのです!
さて、本題のアプリやソフトでトレーニングを行う行為ですが。
正直オススメできません。全く効果がない訳ではないのですが・・・。
こちらも共通して言えることを挙げます。
・2Dと3Dのギャップがあり、効果を感じれない。
・持つことで満足。継続できない。(実業団や大学など未使用の状態をよく見かけます)
・眼から脳、脳から体のリンク方法がわからずに動く物をただずっと見てる。
あー。もったいない。
興味があるのにもったいないです。
人の情報源の80%以上は眼の情報です。
まずはなぜトレーニング取り入れる必要があるのかを知ることからはじめましょう!
・視力(裸眼でも矯正して1.2以上であることが好ましい)※弱めに視力矯正している人はフリです。
・立体視(深視力ともいいます。距離感など物を3Dに見れる能力で視力の最高峰)※視力が高いほうがいい。
・周辺視野(スポーツや習字など1点を見ているだけではありません。相手や余白などを意識しているはずです。)
・色の判別が正しくなる(色弱の方などは難しいです)
※視力矯正を弱くする文化が日本にはありますが、戦後の古い迷信です。今や早期発見、完全矯正という方が正しいのです。☆きちんとした検査員、医師のもとでしっかりと図ってください。弊社も眼筋のプロフェッショナルの眼科医と連携をとっておりますので安心ください。
眼の情報インフラを行うことで脳の処理能力は次第に上がって参ります。
イメージ力が付き体を思うように動かすトレーニングを行うことでコンプリート!
ご自身で最高のパフォーマンスを出せることが可能になるのです。
ちなみに、日常生活でこんな方も効果があります。
・字が綺麗に書けない。
・乗り物酔いしやすい
・姿勢が悪い
などなどです。
ブログではざっくりとしかお話できませんが、セミナーや、岩田屋コミュニティ・カレッジにて講師を勤めておりますのでお問い合わせいただければ幸いです。
パーソナル・グラス・アイックス
福岡県飯塚市枝国495−15康和ビル1F
0948−22−2257 担当 小松
ビジョントレーニング講座の問い合わせ
岩田屋コミュニティカレッジ
092−781ー1031
綺麗な景色、楽しいスポーツで一度きりの人生を楽しく!あきらめないでお気軽にお問い合わせください!
EYEX'Column
【御報告】企業価値協会更新認定
今月8日にオンラインにて実施されました、一般社団法人企業価値協会主催の認定式において、 名だたる審査
【銀座店】4周年
◯●◯ あっという間の4年でした ◯●◯ この4年間で、2000人ものお客様をお迎えすることがで
【新ブランド】THEO(テオ)
新ブランド近日入荷 THEO(テオ) @theoeyewear ベルギー アントワープ発祥のTH
【キャンペーン】Y CONCEPT 眼鏡を着替える
~十人十色 テンプルサービスキャンペーン~ Y CONCEPT(ワイコンセプト)は、耐久性・軽さ
【アイテム】ZEISS オリジナルグッズ(クリーナー・曇り止め)
ZEISSレンズクリーニングキット 1,320円(税込) 眼鏡・カメラレンズに使えるクリーナ
【御来店】フレスコボール日本代表の山田昌子選手
昨日は、完成したメガネをお受け取りにご来店いただきました フレーム:ドイツ製のMYKITA(マイ
Service

初めてご来店のお客様へ
来店のご予約から、購入、受取りまでの流れのご説明です。初めてご来店のお客様は、まずはこちらをご覧ください。

世界的なメーカーCarl Zeiss社の検査機器
アイックスはCarl Zeiss社の3大機器が揃っています。老舗であり世界的なメーカーの検査機器で眼の状態をお調べ致します。

両眼視機能検査
大型免許、2種免許を取りたいけど検査に引っかかった。距離感がつかめない等でお悩みの方は両眼視を矯正出来てないことが原因かもしれません。当店ではドイツ式検査ポラテストにて検査いたします。

各種ブランド取り揃え
アイックスでは各種ブランドを取り揃えています。充実のラインナップであなたにピッタリのメガネが見つかります。

ビジョントレーニング
人間が感覚器から得る情報の80%は視覚情報です。そして眼は視力だけでなく使い方も非常に大切です。特に子どもの時にトレーニングすることによって、集中力や運動能力向上に繋がります。当店では小松式アセスメントによるビジョントレーニングを行っております。

よくある質問
お客様からよくいただく質問をまとめました。当店に関して質問・疑問がある方はまずこちらをご覧ください。