近視って放っていていいの?飯塚市は視力検査の結果が出ました!

 

 

 

飯塚市の就学時検診の結果が出ております!

Aだった!Bだった!私はDだったー!なんて教室で話している頃を思い出します。

 

さて、その基準ですが・・・。まずは疑って欲しいのです。

 

あとで対策をご提案致します。

 

成長過程と共に進みやすい近視。個々の調節力でどうにでもなる小学生の時期。

 

視力が出ていても眼に負担をかけてしまい本を読むことを嫌うこどもたち。

眼鏡をかけると眼が悪くなるという迷信を信じ無理をさせ近視を悪化させてしまう環境を強いられている。

 

こんな状況が非常に増えております。

 

そして、しっかりと矯正しないと近視が進む!と医学的にも証明された今日。

いま、こどもたちは迷信と科学との板挟みにあっております。

親御さんの正しい知識が問われる時代となりました。

 

☆対策!!

 

◎A判定、B判定の方

乱視、遠視の可能性があります。左右同じ視力ですか?

 

◎C判定以下の方

眼鏡が必要な視力となります。初めての眼鏡の方が多いはずです。作るときの注意点をお伝えします。

1.授業の時だけなど、限定した使用をしないこと。見える、見えないの繰り返しはよくありません。常用をおすすめします。

2.最初なので弱く作るや、1.0に視力を合わせるなどの半端な作り方はしない。

弱めに作ると近視が進んでしまいます。より拍車をかけてしまうので注意してください。

1.0に視力を合わせ、成長期の大事な時期にその状態にしていると生涯1.0の視力になる可能性が高くなります。

3.眼疾患や、医療矯正でない限りはきちんとした眼鏡屋での検査をお勧めします。

眼鏡と言っても眼だけではありません。レンズ(光学)の兼ね合いもあるので両方に詳しいのは眼鏡屋さんと言えます。

大抵、検査無料のお店が多いのでぜひ検査を受けてみて見やすいお店を選ぶ!セカンドオピニオンをお勧めします。

 

アイックスは日本では珍しいドイツ式検査 「ポラテスト」を導入しております。

 

日本で普及している米国式に対して非常に妥協のない検査内容に様々な球体の眼にフィットすること間違い無しです。

 

店内の様子です。こども眼鏡のバリエーションもたくさんあります。

 

写っているコーナーは小学校高学年までの商品です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

店内の全体写真です。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

清潔感とさわやかさをコンセプトに来ていただいたお客様に気持ちよく過ごしていただけるようおもてなししております。

 

検査・技術・デザインともに最先端の情報を取り入れております。

 

相談・検査は有料(4,000円税別)で行っております。

お気軽にお問い合わせください。

 

この記事を書いたスタッフ

小松佳弘

小松佳弘

[プロフィール]
株式会社パーソナル・グラス・アイックス 常務取締役
ビジョンアセスメントトレーナー

視力ではなく視機能を向上させる数少ないビジョントレーナーとして活動。アスリートから児童まで4,000人以上と向き合う。自身の幼少期における「発達障害グレーゾーン」の克服経験から「運動の質・量、環境」の3点を重視した新しいビジョントレーニングを提唱している。